忍者ブログ
Luscious Musikとは「魅力ある音楽」という意味です。 ジャンルを問わず、魅力ある音楽について書いていきたいと思っています。
プロフィール
HN:
Trumpeter jyun♪
HP:
性別:
男性
趣味:
楽器演奏 音楽鑑賞
自己紹介:
音楽全般幅広く聴きます。トランペット歴21年目になりました。これからもトランペットと付き合っていきながら、素晴らしい音楽にたくさん触れていきたいと思います。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新のコメント
最新トラックバック
ブログ内検索
QRコード
忍者アナライズ
[51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この曲は初めて吹奏楽の演奏会に行ったときに聴いた曲で、今でも私の心の中に残っている曲です。もともとメロディが綺麗な曲が好きだった私は、現代曲等に馴染めずにいましたが、この曲はとても綺麗で情景が頭の中に浮かんでくるかのようでした。


作曲者であるオリヴァドーティは1893年イタリア生まれ。1911年に渡米し、シカゴ交響楽団でオーボエ奏者として活躍しました。同時に作曲も手がけ、スクール・バンドに親しまれる多くの作品を生みました。


トランペットのパートはソロもありませんし、あまり目立つ部分もないのですが全体的にとても好きな曲の一つです。コンクールなどでは今でも良く演奏されている曲の一つだとか。機会があれば演奏したいと思っていますが、なかなかそういう機会がありません。


バラの謝肉祭
ジョゼフ・オリヴァドーティ作曲
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
TOP