Luscious Musikとは「魅力ある音楽」という意味です。
ジャンルを問わず、魅力ある音楽について書いていきたいと思っています。
プロフィール
HN:
Trumpeter jyun♪
HP:
性別:
男性
趣味:
楽器演奏 音楽鑑賞
自己紹介:
音楽全般幅広く聴きます。トランペット歴21年目になりました。これからもトランペットと付き合っていきながら、素晴らしい音楽にたくさん触れていきたいと思います。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新のコメント
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マーチングバンドはもともと軍隊の音楽隊でした。軍隊の士気をを高めるために演奏し、行進する伴奏をしたりしていました。戦後はアメリカンフットボールのハーフタイムに演奏するのがアメリカでは慣例になっていました。
最近では芸術性、音楽性が飛躍的に向上していて「総合的な芸術」としての地位を確立してきました。ただ動きながら演奏しているのを「見せる」のではなく、音楽と動きを一つのショーとして「魅せる」ようになってきました。70年代に入ってDCI(ドラムコーインターナショナル)が設立され、世界大会が開催されるようになってからはマーチングバンドのレベルは向上し、芸術性も高くなっています。
2003年 サンタクララ・ヴァンガード

その後このDCIの団体から「もっと芸術性の高いショーをやりたい」ということで結成されたのが「Blast」です。日本においても評価が高く、テレビやメディアにも取り上げられていてかなり注目されています。音だけではなく、視覚的にも感動できるBlastは、まさに「魅せる芸術」ではないでしょうか。
しかしながら日本においてはまだまだマイナーなので、Blastを機会に日本でもマーチングバンドがもっと盛り上がっていってほしいと願っています。大会をテレビ中継するとか、そういう時代がくるといいですね。
2003 Blue Devils

最近では芸術性、音楽性が飛躍的に向上していて「総合的な芸術」としての地位を確立してきました。ただ動きながら演奏しているのを「見せる」のではなく、音楽と動きを一つのショーとして「魅せる」ようになってきました。70年代に入ってDCI(ドラムコーインターナショナル)が設立され、世界大会が開催されるようになってからはマーチングバンドのレベルは向上し、芸術性も高くなっています。
2003年 サンタクララ・ヴァンガード
その後このDCIの団体から「もっと芸術性の高いショーをやりたい」ということで結成されたのが「Blast」です。日本においても評価が高く、テレビやメディアにも取り上げられていてかなり注目されています。音だけではなく、視覚的にも感動できるBlastは、まさに「魅せる芸術」ではないでしょうか。
しかしながら日本においてはまだまだマイナーなので、Blastを機会に日本でもマーチングバンドがもっと盛り上がっていってほしいと願っています。大会をテレビ中継するとか、そういう時代がくるといいですね。
2003 Blue Devils
PR
この記事にコメントする