Luscious Musikとは「魅力ある音楽」という意味です。
ジャンルを問わず、魅力ある音楽について書いていきたいと思っています。
プロフィール
HN:
Trumpeter jyun♪
HP:
性別:
男性
趣味:
楽器演奏 音楽鑑賞
自己紹介:
音楽全般幅広く聴きます。トランペット歴21年目になりました。これからもトランペットと付き合っていきながら、素晴らしい音楽にたくさん触れていきたいと思います。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新のコメント
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リコーダーと言えば誰でも知っている楽器ですね。小学校では必ず学習しますし、誰しも吹いたことがある楽器かと思います。さて、リコーダーと一言で言ってもいろいろな種類のリコーダーがあります。今日はその中で「クライネソプラニーノリコーダー」という長い名前のリコーダーを紹介します。
クライネソプラニーノリコーダーはこんな楽器です☆

普通にリコーダーといえば一般的にソプラノリコーダーを指すようですが、その他にもアルトリコーダー、テナーリコーダー、バスリコーダーなど約10種類あります。その中で一番小さく、高い音が出せるのが「クライネソプラニーノリコーダー」なのです。
この楽器、大きさはソプラノリコーダーの約半分ほどで、ソプラノリコーダーより1オクターヴ高い音を出す楽器です。小鳥が歌うような音といえばイメージ出来るのではないでしょうか?この楽器の名前なんですが、クライネ(ドイツ語)ソプラニーノ(イタリア語)リコーダー(英語)という、なんとも不思議な名前です。ガークラインリコーダーとも言うそうですが、こっちのほうが有名ですね。
クライネソプラニーノリコーダーはこんな楽器です☆
普通にリコーダーといえば一般的にソプラノリコーダーを指すようですが、その他にもアルトリコーダー、テナーリコーダー、バスリコーダーなど約10種類あります。その中で一番小さく、高い音が出せるのが「クライネソプラニーノリコーダー」なのです。
この楽器、大きさはソプラノリコーダーの約半分ほどで、ソプラノリコーダーより1オクターヴ高い音を出す楽器です。小鳥が歌うような音といえばイメージ出来るのではないでしょうか?この楽器の名前なんですが、クライネ(ドイツ語)ソプラニーノ(イタリア語)リコーダー(英語)という、なんとも不思議な名前です。ガークラインリコーダーとも言うそうですが、こっちのほうが有名ですね。
PR
この記事にコメントする