Luscious Musikとは「魅力ある音楽」という意味です。
ジャンルを問わず、魅力ある音楽について書いていきたいと思っています。
プロフィール
HN:
Trumpeter jyun♪
HP:
性別:
男性
趣味:
楽器演奏 音楽鑑賞
自己紹介:
音楽全般幅広く聴きます。トランペット歴21年目になりました。これからもトランペットと付き合っていきながら、素晴らしい音楽にたくさん触れていきたいと思います。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新のコメント
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マーチング用語で「ランスルー」という言葉があります。これでピンときた方は相当なマーチング経験者か、詳しい方なのではないでしょうか?このランスルーという言葉は「run-through」と書きまして、マーチングの練習の一番最後にショーを最初から最後まで本番同様に通しリハーサルの形式で行うことを言います。
私が所属していたマーチングバンドでは全体練習が週に一回しかなかったので、練習時間も9時から20時、21時くらいまでという長い時間の練習だったわけです。その中には曲の練習、動きの基礎、体力作り、ショーの反復練習などのかなりキツい練習があります。
そして、そのキツい練習の一番最後に「ランスルー」がおこなわれるのです。練習見学に来た人などは待ってましたとばかりに喜んでくれますが、いざ演奏するほうとしては疲れが極限まで達しているのにまだやらせるか・・という感じで(笑)たかが10分のショーですが、されど10分です。キツいです・・・。
大会や本番前になると、このランスルーは衣装を着たり本番さながらの雰囲気の中でおこなわれます。日本の大会シーズンは秋から冬なのでまだましですが、夏の体育館練習などは40℃近くにもなるために衣装を着てランスルーなどは危険です。これだけの悪条件の中でもランスルーは容赦なくおこなわれます。
本番に緊張しないようにすることと、雰囲気になれるためにはランスルーは大切なんですが、真夏の蒸し風呂の中ではやりたくないものです。
私が所属していたマーチングバンドでは全体練習が週に一回しかなかったので、練習時間も9時から20時、21時くらいまでという長い時間の練習だったわけです。その中には曲の練習、動きの基礎、体力作り、ショーの反復練習などのかなりキツい練習があります。
そして、そのキツい練習の一番最後に「ランスルー」がおこなわれるのです。練習見学に来た人などは待ってましたとばかりに喜んでくれますが、いざ演奏するほうとしては疲れが極限まで達しているのにまだやらせるか・・という感じで(笑)たかが10分のショーですが、されど10分です。キツいです・・・。
大会や本番前になると、このランスルーは衣装を着たり本番さながらの雰囲気の中でおこなわれます。日本の大会シーズンは秋から冬なのでまだましですが、夏の体育館練習などは40℃近くにもなるために衣装を着てランスルーなどは危険です。これだけの悪条件の中でもランスルーは容赦なくおこなわれます。
本番に緊張しないようにすることと、雰囲気になれるためにはランスルーは大切なんですが、真夏の蒸し風呂の中ではやりたくないものです。
PR
この記事にコメントする