忍者ブログ
Luscious Musikとは「魅力ある音楽」という意味です。 ジャンルを問わず、魅力ある音楽について書いていきたいと思っています。
プロフィール
HN:
Trumpeter jyun♪
HP:
性別:
男性
趣味:
楽器演奏 音楽鑑賞
自己紹介:
音楽全般幅広く聴きます。トランペット歴21年目になりました。これからもトランペットと付き合っていきながら、素晴らしい音楽にたくさん触れていきたいと思います。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新のコメント
最新トラックバック
ブログ内検索
QRコード
忍者アナライズ
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

枯葉というジャズのスタンダードナンバーがあります。もともとジャズではなくてフランスにおいてシャンソンとして作られたこの曲は、1955年にアメリカで英語の歌詞をつけて「Autumn Leaves」として発表されて大ヒットしました。


日本においてはブルースの女王といわれた淡谷のりこや、ペギー葉山さんが歌ってヒットしました。この枯葉、現在のJPOPシーンにおいても根強く受け継がれているんです。


それは「コード進行」です。枯葉のコード進行は現在のJPOPの至る所にみられます。私が発見したごく一部を挙げると、モーニング娘。の「DO IT NOW」、中森明菜の「セカンドラヴ」、竹内まりやの「シングルアゲイン」、井上陽水の「いっそセレナーデ」などがあります。比較的 1980年代の曲にこの進行は多いようですね。


興味がある方はぜひ聴いてみてください☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
TOP