忍者ブログ
Luscious Musikとは「魅力ある音楽」という意味です。 ジャンルを問わず、魅力ある音楽について書いていきたいと思っています。
プロフィール
HN:
Trumpeter jyun♪
HP:
性別:
男性
趣味:
楽器演奏 音楽鑑賞
自己紹介:
音楽全般幅広く聴きます。トランペット歴21年目になりました。これからもトランペットと付き合っていきながら、素晴らしい音楽にたくさん触れていきたいと思います。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新のコメント
最新トラックバック
ブログ内検索
QRコード
忍者アナライズ
[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この曲、曲名は知らないけどよく聞く。というものが皆さんにもあると思いますが、このハーブアルパート&ティファナブラスの「ビタースウィートサンバ」もその一つだと思います。曲名だけ聞いたら知らない人の方が多いかもしれません。


実はこの曲名、オールナイトニッポンのテーマとして使われている曲なのです。これでピンときた方も多のではないでしょうか。最近ではビールのCMでもアレンジされた「ビタースウィートサンバ」が使われています。


ハーブアルパートはアメリカ人のトランペッターで作曲家、ティファナブラスのリーダーでした。「ビタースウィートサンバ」は1965年に作られ、日本で大ヒットしました。オールナイトニッポンのテーマとして使われた理由は、選曲の担当者が他の曲と「ビタースウィートサンバ」を間違えてかけてしまったのが始まりだったそうです。この間違いがなければ日本ではヒットしていなかったのでしょうか。


興味がある方はぜひ聴いてみてください。



1. 蜜の味
2. グリーン・ペッパー
3. タンジェリン
4. ビタースウィート・サンバ
5. レモン・ツリー
6. ホイップト・クリーム
7. ラブ・ポーションNo.9(恋の特効薬)
8. エル・ガルバンソ
9. レディフィンガーズ
10. バターボール
11. ピーナッツ
12. あめんぼうとバラ
13. ローズマリー
14. ブルーベリー・パーク
※〈初回紙ジャケット仕様〉
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
TOP